ひょうご共済の
「商賠上手プラス」とは
事業活動上の賠償リスクをまとめてカバーできる
賠償責任補償のパッケージ制度です。
商賠上手プラスは、ひょうご共済の組合員(=兵庫県の中小企業)の事業活動上における
さまざまな「賠償リスク」を包括的にカバーすることができる、総合賠償責任補償制度です。
異なる賠償リスクごとにそれぞれ別個の保険に加入している場合、
充分にケアしているつもりでも、補償の手当てが漏れていて一部の補償が「無保険」になってしまっているケースが生じかねません。
しかし、本制度は、事業活動上の賠償リスクを一つの制度で包括的にカバーすることを目指した補償制度ですので安心です。
「商売」を「上手」に運営するには、第三者への賠償への備えが不可欠な時代。
商賠上手プラスで事業活動上の賠償リスクに「上手」に備えましょう!
ひょうご共済の「商賠上手プラス」の特徴
1制度で賠償リスクを包括的にカバー
事業活動を行ううえで一般的に発生率が高い賠償リスクを一つの制度としてパッケージ化しました。また、工事業や物流業など業種ごとに抱える固有のリスクにもしっかり対応しています。
ひょうご共済組合員のための制度と価格
本制度は、ひょうご共済の組合員のためにひょうご共済と国内有数の保険会社である損保ジャパン社が共同開発した補償制度で、ひょうご共済のスケールメリットを活かした価格設定となっています。ひょうご共済は保険商品でも相互扶助の精神で組合員の皆さまへ貢献することを目指します。
豊富なオプションで補償をさらに充実
一つの制度で事業活動上の賠償リスクを包括的にカバーすることを目指した補償制度ですので、豊富なオプションでさまざまなリスクに対応できます。
1
①ご相談
この制度は、賠償リスクを中心に事業活動上のさまざまなリスクをまとめて補償できる制度です。まず、あなたの会社の賠償リスクについてご理解いただくため、ひょうご共済取扱窓口またはひょうご共済の職員がご指定の場所と日時にご訪問させていただきます。
2
②ご提案
あなたの会社にぴったりなプランのご提案
この制度の基本補償部分は、シンプルな構成の二者択一方式ですので、あまり迷うことなく決定することができるはずです。しかし、賠償リスクをまとめて補償するには、基本補償だけでは充分ではない場合があります。それらのリスクを多彩なオプションによりカバーできるのがこの制度の強みです。丁寧にヒアリング・ご相談をさせていただいて、あなたの会社にぴったりなプランをご提案させていただきます。
ご希望の内容に基づきご提案させていただきますので、その内容をじっくりご検討ください。補償に関わる大切な内容ですので、ご不明な点があれば、些細なことでもお気軽にお問い合わせ・ご相談ください。
3
③お申し込み
ご検討のうえお決めいただいた内容にて
お申し込みください。
共済掛金はすべて口座振替によりお支払いいただきますので、ご加入時に共済掛金をご用意いただく必要はありません。
4
④補償開始
お申込月の翌月1日から補償がスタートします。
商賠上手プラスの補償期間は、毎月1日から1年間です。
5
⑤アフターフォロー
万が一の場合の事故対応や満期時の更新手続きなど加入後のサポートもお任せください。
万が一の事故の場合には、損保ジャパン社とひょうご共済が連携し、いち早く事故の解決と保険金をお支払いすることを念頭にご契約者さまの立場に立った対応を心がけております。
また、商賠上手プラスは、満期時の更新手続きが自動更新ではありませんので、更新の機会に補償内容についてご相談いただくことができます。
ご加入いただいている保険・共済についてのお問い合わせはもちろん、補償全般についてのご相談もお待ちしております。
※外部サイトに移動します
ご加入を希望または詳しい内容を直接お聞きになられたい場合は、ひょうご共済またはひょうご共済取扱窓口(代理所)までご連絡ください。
ご不明な点は、担当者がお電話・ご訪問にてお答えいたします。まずはお気軽にお問い合わせください。
出資金について
ひょうご共済をご利用いただくには、まず、ご出資いただいたうえで、ひょうご共済の組合員になっていただく必要があります。出資金とは、協同組合が事業を運営するためや組合員の皆さまに新たな共済制度・サービスを提供するための基金で、一般企業の資本金に当たるものです。
ひょうご共済の場合、100円が出資金1口あたりの単位で、組合規定により、2口(200円)以上のご出資をお願いしております。(初めてひょうご共済をご利用いただく場合のみ)
また、自動車共済にご加入いただくには、西日本自動車共済協同組合の組合員にもなっていただく必要があります。西日本自動車共済の場合、1000円が出資金1口あたりの単位で、1口以上のご出資をお願いしております。(初めて西日本自動車共済をご利用いただく場合のみ)
STEP
1
事業ごとの年間売上高を確認いただきます。
貴社の事業(業種・部門)ごとの年間売上高をご確認ください。(単位:百万円)
ポイント:
事業所内で複数の事業を行っている場合は、事業ごとの売上高をご確認いただく必要があります。
例)ケーキ店が店舗内で製造・小売・飲食店を行っている場合
製造10百万円、小売10百万円、飲食店10百万円の30百万円(3000万円)
※一部の拠点・事業(業種・部門)を除外して加入することはできません。
※一部の事業(業種・部門)は、延床面積が必要となります。
※事業内容によりご加入いただけない場合があります。
STEP
2
補償範囲を決めます。
※①はパンフレットのP5〜P7,P9 ②はP11〜P12にてご確認ください。
STEP
3
保険金額と自己負担額(免責金額)を決めます。
STEP
3